2週間以内という短い間隔での再訪は久しぶりですね。
今日は、家内と一緒です。
前回とは入店タイミングを変えてみたところ、
ちょうど空いている時間帯でラッキーでした。
私は中華そばにトッピングが定番ですが、珍しく変えてみました。
私が肉そばで、家内がわんたんそば。
みどり市にあったお店が、7月にこちらへ移転してきたようです。
この場所には、元々違うお店があったのは知っていたのですが、
気がつけばこちらのお店に変わっていたという次第。
イオンモールの近くなので、買い物がてら来られる感じですね。
出迎えてくれたのはオーナーシェフのようでしたが、とても感じの良い方でした。
女性のスタッフも感じ良かったですが、うち1人はちょっと・・・感じ良くなかったなぁ。
席はパーティションで仕切られていて隣はあまり気にならず、ゆっくり出来る雰囲気。
個人的にはかなり好きな雰囲気かも。
テーブル席と座敷があり、座敷が多いですね。
まあ古民家みたいな感じなので、座敷の方が雰囲気には合うかも。
今年6回目のやまとさん、1ヶ月ぶりの訪問です。
先月は家内と一緒でしたが、今日は都合で自分一人だけ。
一人外食が苦手な私が唯一プライベートで来られるお店なので貴重です。
お店に到着したのが19時半少し前。
丁度お客が集中したタイミングで入店してしまい、珍しく長めのオーダー待ちでした。
といっても、ラーメン屋さんなので、大したことないですけどね。
飛騨高山中華そば肉入り並盛(900円)+水餃子トッピング(2個 120円)
肉入りはチャーシューが沢山入っているので、チャーシューを沢山食べたい時はこれ。
それと、いつもの水餃子トッピングです。最近こればっかり。ある意味マイブームです。
たまーに、スープが自分の好み的にはちょっと濃いかな〜と思う時があるのですが、
今日は、スープの濃さがイイ感じに自分好みで美味しかったです。当たりですね。
ご馳走様でした♪
飛騨高山中華そば やまと
群馬県伊勢崎市連取町1666-1
11:30~14:00 18:00~21:00
月曜定休(祝日の時は、昼のみ営業)
昨年の9月に会社帰りに寄ってみたのが最初。
それ以来すっかりお気に入りで、無くなってくると会社帰りに寄って購入するのが定番に。
元々グラノーラ好きで、以前は良くスーパで大手メーカー製のものを買っていたのですが、
健康志向になってからは、人工着色料や保存料などに気にするようになり、
”大手メーカーが作っているグラノーラは添加物が・・・”
という理由で、しばらく買うのを控えていたのですが、
こちらのお店を見つけてからは、すっかり元通りグラノーラ好きに。
大体、毎回280gの大袋を3袋前後買うのが基本で、
甘みそ黒豆、シナモンアーモンド、シード、ブランセサミが定番品ですね、我が家では。
今日は、シード、ブランセサミ、コーヒーナッツの大袋と、甘みそ黒豆の小袋(110g)。
本当は、甘みそ黒豆はいつものように大袋が買いたかったのですが、在庫無し・・・orz
写真に写っている小さいやつは、試作品の黒糖ココア。
最初の頃は、シナモンアーモンドが一番のお気に入りでしたが、
最近の我が家では、甘みそ黒豆に豆乳をかけて食べるのがブーム。めちゃ美味いです♪
ただ、黒豆の供給問題で、一時的に購入が出来なくなるということで、
我が家的には結構ショック・・・
早く、黒豆が通常供給されることを願うばかりです。
Little Lily(リトル・リリー)
高崎市下大類町448-1
027-333-7529
12:00〜19:00(日のみ14:00〜)
月火定休(以前は日月火定休でしたが、日曜も営業になりました)
昨年のGWにおじゃましたこちらのお店へ。
18時の予約(席だけ)で訪問です。
前回、『夜の少し贅沢なご飯』(1,750円)というのをオーダーし、美味しかったので、
今回また頼もうかなぁ〜と思っていたのですが、メニューを見てビックリ。
何とこのメニューは無くなり、代わりに『和ごはん』(2,970円)に。
お〜、いきなり約3千円になっているとは・・・
さすがにShimoraさんで無くても驚きですね(;´Д`)
ランチ1回分のアップは、庶民には厳し〜。
単品以外だと予約のコース(4,860円から)しかないのでこれしか頼みようが無いという・・・
というわけで『和ごはん』をオーダーです。
家内のチョイス(殆どいつもですけどね)で、会社帰りにこちらのお店へ。
4年前に開店した『アクア・フラーゴラ』が閉店し、その店舗に新たにオープンしたお店。
まだ7月にオープンしたばかりだそうです。
『アクア・フラーゴラ』は、4年前に2度、2年前に1度訪れたことがありましたが、
価格帯が高めで、混んでいる感じでは無かったので、閉店はある程度想定内かも・・・
以前は、目隠しという感じで店名が入った壁があったのですが、
かなり削られてだいぶオープンな感じになってます。
店内は、リフォームされていて、以前より雰囲気は明るくなった感じで、
インテリアなどもオシャレになっていました。
カウンター席が出来ていて、1人でも入りやすくなっています。
男が一人でイタリアンに入るのは相当勇気が要りますけど・・・私は無理。
シェフ(オーナー?)は若くて感じが良かったです。
同じように女性スタッフ2人も若くて対応も良く、第一印象は良いですね。
また、BGMも若者向けな印象。
二人とも『A、シンプルPASTAコース』(1,380円[税抜])を選択。
メインのパスタが大盛+200円、ドルチェが+300円となってましたが、
今回はどちらも追加せず。
暑い日はやっぱりお蕎麦でしょ。と言うわけで、こちらにおじゃまです。
開店時間丁度位に到着、いつもの席をゲットです。
毎度毎度同じですが、私が野菜天せいろ大盛で家内が並盛をオーダーです。
フェンダー Fender Mexico 純正パーツ 998010732 Precision Bass Alder Body Brown Sun Burst(BSB) プレシジョン ベース 塗装済み アルダー ボディ サンバースト ヴィンテージブリッジスタイル ベース 交換用ボディ [並行輸入品] B01EI6HT28
BACCHUS WJB-400R-ASH GRN-SM エレキベース B07CBMYJ85ローカルモーションHulaレディース39 " Bodyboard ピンク B00EVO883M , MTI Adventurewear 16 Gベルトパックライフジャケット、マンゴー印刷、ユニバーサル B07BYSJFJ4メンズ 高級ビジネスシャツ スタイリッシュ スリムフィット 半袖 カジュアルファッションシャツ Sunsee 2019 Medium グレー B07N72TCCW嵐 DVD ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism 初回プレス 初回限定盤 B07NDF9KHCBelly Bump Balls - Pack of Two - Junior B00W5WUO34月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |